안녕하세요!
韓国語コーチAnnaです。
今日は、ホテルに勤めている友人が、韓国人のお客さんから「メナッタン」という名前のホテルを予約したいと言われた時のエピソードを紹介します。
友人の体験エピソード
仕事で
「メナッタンのホテル予約をお願いします。」
と言われたことがあります。
頭をフル回転させても
まったく見当が付かず
「メナッタンってどこですか?」
と素直に尋ねました。 😂
みなさんはメナッタンがどこだかわかりますか?
韓国語で、맨하탄
これをリエゾンなしで読んでみてください。
メンハッタン
もうおわかりですね。 🤭
答は(⬅︎三角印をタップして)
マンハッタン(Manhattan)
発音を分解してみましょう
ではちょっと分解してみましょう。
Manhattan
Man 맨 韓国ではaを애と発音。
ha 하 前のパッチムがある前の文字맨とリエゾンの影響で매나と発音。
ttan 탄 表記そのままの発音。ではaを애と発音。
分解したように、日本語とは違う韓国語の発音の特徴からメナッタンとなったわけです。
もし今後、何を言っているかわからないことがあった場合は海外の地名かもしれませんので、
上記の特徴を思い出して読み解いてみてください。
では次に「しのおくぼ」ってどこ?
上記のことをふまえて、「しのおくぼ」ってどこでしょう。
勘のいい方はもう響きでお気づきかと思います。
韓国語で書いてみましょう『신오쿠보』
答は(⬅︎三角印をタップして)
新大久保
韓国の方が新大久保というとき、ほぼほぼ「しのおくぼ」と発音します。
リエゾンの影響で 신오쿠보が시노쿠보になるからです。
では、日本人が発音する新大久保を韓国語で表記するとどうなるでしょうか。
新は신よりもどちらかというと싱寄り。신のように舌を上あごに付けません。
大久保はそのまま오쿠보なので、「싱오쿠보」
ただ、リエゾンの影響は受けないので表記にすると「싱 오쿠보」という具合でしょうか。
日本語の発音はある意味独特とも言えるでしょう。
このようにそれぞれの言葉の発音の特徴を覚えておくと、他の外国語を学習する上で役に立つと思います。
例文クイズ
次の外来語を韓国で何という?(答えは、三角印をタップ)
1.マグドナルド
맥도날드
2.キーボード
→ 키보드
3.エレベーター
엘리베이터
4.スタジオ
스튜디오
5.アレルギー
알레르기